LOADING

コンテンツ CONTENTS

おはようございます。

北海道の音更町にあるエスルームでメンタルサポーターとしてまたヘッドとハンドマッサージのセラピストそしてフランス式アロマライフスタイルセラピストをさせていただいています本多と申します。

私がエスルームを始めようと思ったきっかけは、社会に出てから福祉施設で長年勤務させていただいた中で同僚の悩む姿や人間関係で苦しむ姿を見ていて「社会や人の役に立つ良い仕事をしているのに苦しんでいる人が多いな」という事を感じていたからです。

メンタルに関する勉強をするまでは私自身も悩む事が多く、心も体も休まらないと感じながら生活していて実際に倒れた事もありました。

在職中に講座で学ばせていただく中でもっと学んでもっと行動してもっと活かしていかなければと思い、少しずつ準備を進めていました。

初めは思うように準備が進みませんでしたが、そんな中でフランス式アロマの話をいただき、メンタルサポートの中で活かしてはどうかと助言いただきました。

初めはメンタル1本で仕事をしていこうと思っていたので、新しい発想だなと感じながら思い切って講座を受けてフランス式アロマライフスタイルセラピストの資格を取りました。

フランス式アロマは100%オーガニック、無香料のブレンドアロマなのですが、非常に奥が深く、これは学びを深めていく価値があると感じています。

フランス式アロマについては奥が深いので、別な機会で触れていきたいと思います。

今年に入り、知人からハンドマッサージの資格を一緒に取らないかと誘われ取得した後、睡眠や認知症の問題、ストレスの問題に取り組むにはヘッドマッサージの資格も必要と感じ、続けて取得しました。

取り組む中で重要だなと感じたのは準備が整ってから始めるのではなく、動きながら整えていくという事で、取り組みながらメンタルへの取り組みとフランス式アロマとマッサージの共通点、関連性を追求し、役に立てていくための形を確立していく事を考え、現在も奮闘中です。

エスルームの取り組みの中でまずメンタルに関する取り組みですが、実際に相談したいと思っていても1歩足を踏み出せないのが現実ではないかと感じています。あとは実際にどんな感じで相談にのってくれるんだろうとか、どんな事を言われるんだろうと初めて利用される方は考えてしまうかもしれません。また、どのようにして予約すればよいのか、自分が利用してもよいのかなど、いろいろ考えてしまうと思います。自分は相談ではなくて病院のように受診と考えてしまう方もいると思います。

ご安心ください、深刻に考える必要はありません。

まずはお話を聞かせていただけるだけでも十分なのです。メンタルサポーターが一緒に考え、あなたにとって最適な方法を探していきます。あなたの中にも実はある程度答えは出ていて引き出すお手伝いをするのも私の仕事なのです。